「モリシゲ MORISHIGE 樺材 茶棚」を買取させていただきました

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

モリシゲ MORISHIGE 樺材 茶棚

MORISHIGE(モリシゲ)による、茶棚です。

木目の美しい樺材を使用した贅沢な逸品。丁寧に編み込まれた網代編みの開き扉がアクセントとなっています。伝統的な和室はもちろん、現代的な空間にもマッチするシンプル且つ端正なデザインの茶棚です。

網代編み
太目で平たく同幅の材を使い、交差を2本または3本飛ばしにし、目をずらしながら編む代表的な技法です。縦横の編み込みを隙間なく編んでいくため非常に美しく丈夫な編みに仕上がります。編み方により独特な差異をつけることができるので天井や屏風など多くの生活雑貨に用いられてきました。

モリシゲ MORISHIGE
高級老舗家具ブランド。モリシゲの「漆塗り」の技術は世界で高く評価されています。「伝統と新しき創造」をコンセプトに、西洋家具の分野に漆塗りを取り入れた芸術品ともいえるモダン家具を作り上げています。

樺材(カバ) Birch
樺材山桜の一種で、その薄紅色の美しい花は昔から和歌の世界にも登場してきました。材質は硬く、均等で緻密な木肌を持ち、反りなどの狂いが少ない のが特徴。水に強く、粘りや強度もあるため民芸家具などの高級家具に珍重されている樹種です。 Birch(バーチ)材はフィンランド産の樺材の代表として北欧家具で使用されることが多い木材です。

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

買取させていただいたお品はこちらで販売しております

イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「モリシゲ MORISHIGE 樺材 茶棚」のより高額な査定と、「モリシゲ MORISHIGE 樺材 茶棚」のよりお安い商品の提供を行っております。「モリシゲ MORISHIGE 樺材 茶棚」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。