「カリモク karimoku / Japan カリモク60+ ローテーブル」を買取させていただきました

カリモク karimoku / Japan カリモク60+ ローテーブル
60年代から存在するKチェアやロビーチェア、サイドボードなどのデザインDNAを受け継ぎながら、現代に合ったロングライフデザインを目指すカリモク60+シリーズによる、ローテーブルウォールナット色です。
自社製品として輸出向けの家具の中から最もシンプルなものを選び、日本の住宅に合わせた改良を施し、生まれた60年代のカリモク家具。ジャパニーズモダンとも言える日本オリジナルのデザインは、普遍性をもったスタイルで空間や時代を選びません。オーバル型の天板と丸みを帯びたすっきりとした脚が温かな雰囲気を与えてくれます。カフェスタイルやレトロなリビングスペースのコーディネートに。ひとり暮らしの方にもおすすめしたい商品です。日本の家具メーカーが情熱を注いで作り上げた「世界に通用するスタンダード」、時を越えても変わらないロングライフデザインの家具をぜひこの機会にご検討下さい。
**カリモク / karimoku **
1940年愛知県にて創業。戦前戦後を経て、ミシンのテーブル、ピアノの鍵盤、テレビの木枠などを生産し高度な木工技術を習得。その後アメリカの輸出家具用に木肘の生産を開始し、家具製造の技術を習得しました。60年代に入り、初めて自社製品としての家具を製造。この時生まれたのがKチェアでした。その後も次々と新しい家具を作り、現在では名実ともに国内トップクラスの木工家具ブランドとして認知されています。近年では海外への出展にも意欲的で、国内外を問わず活躍を続けています。
**カリモク60+**
「カリモク60プラス」は、カリモク60の『いままで』にプラスして新しい『これから』をつくっていく発想から生まれた新ブランド。カリモク60に最も合う家具がコンセプトです。良いデザインを残しつつそれに合う新しい物を融合させることで、新たな定番を生み出した。

買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「カリモク karimoku / Japan カリモク60+ ローテーブル」のより高額な査定と、「カリモク karimoku / Japan カリモク60+ ローテーブル」のよりお安い商品の提供を行っております。「カリモク karimoku / Japan カリモク60+ ローテーブル」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。