「ヴァルター・グロピウス D51チェア」を買取させていただきました

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

ヴァルター・グロピウス D51チェア

近代建築の四大巨匠の一人、ヴァルター・グロピウス ( Walter Gropius)デザインD51チェアです。

1910年にデザインされたD51チェアは、ドイツ工作連盟時代にファイグス社ビルのために作られました。グロピウスの設計した建築物同様、直線的なモダンさを感じることの出来る作品です。

全所有者様によるとかなりの年代物のお品とのことですのでリプロダクト品ではないとは思うのですが、メーカータグがないため詳細の特定には至りませんでした。前所有者様により張替えがなされておりクッションの仕様が流通しているものとは異なっています。

ヴァルター・グロピウス Walter Gropius (1883-1969)
モダニズムを代表するドイツの建築家。 近代建築の四大巨匠の一人とされる。世界的に知られた教育機関である「バウハウス」の創立者であり、1919年から1928年まで初代校長を務めた。

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

買取させていただいたお品はこちらで販売しております

イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「ヴァルター・グロピウス D51チェア」のより高額な査定と、「ヴァルター・グロピウス D51チェア」のよりお安い商品の提供を行っております。「ヴァルター・グロピウス D51チェア」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。