「カスティリアンスタイル バースツール」を買取させていただきました

カスティリアンスタイル バースツール
カスティリアンスタイル、回転式バースツールです。
鋲打ちや木彫刻の装飾など、細部にわたり美しいディテールを備えたクラシカルなデザインが魅力的なバースツール。年代物ならではの心地よい温もり、古びた風合いが素朴で優しい雰囲気を演出します。スペイン家具ならではの重厚な佇まいと相まって大変存在感のある一脚です。
カスティリアンスタイル / スパニッシュアンティーク
中世のイベリア半島ではイスラム勢力とカトリック勢力の覇権争いが繰り返され、レコンキスタ以降はカトリックの支配地となり現代に至りますが、両勢力の衝突は文化的な交流も生み出し、16世紀までスペインの首都であったトレドは西ヨーロッパ世界に先進のイスラム文化をもたらす窓口となりました。このような経緯から他の中世ヨーロッパのスタイルにイスラム文化の影響を加え、タイルや挽物、鏡板等パターンの繰り返しによる迫力のある装飾要素とアイアン金具の重厚にして堅牢なディテールを備えた独自のインテリア様式、カスティリアンスタイルが生まれました。
オーク(楢) oak
現在では価格の高騰により高級家具材となりつつあるオーク材。 堅く加工が難しいという特性があるにもかかわらず家具の材料としては最も優れている材料と呼ばれています。 堅いオーク材で造られた家具は頑丈で滑らかな木肌を持ち傷や凹みがつきにくくテーブルに特に適しています。 そして、なによりも美しく印象的な木目に混じる虎斑と呼ばれる力強い模様が最大の魅力です。

買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「カスティリアンスタイル バースツール」のより高額な査定と、「カスティリアンスタイル バースツール」のよりお安い商品の提供を行っております。「カスティリアンスタイル バースツール」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。