魚鼓(魚板) とは
禅宗寺院特有の法具で、食堂(じきどう)、庫院(くいん)につるして衆を集めるために打つものの事です。木製で大きな鯉(こい)形または鯱(しゃち)形をし、腹中を刳くってあり水平につるして木槌で打ち鳴らします。魚(ぎょほう)、(ほう)とよばれることもあり、古くは木魚鼓(もくぎょく)といいます。魚形をなしているのは、魚が昼夜醒めていることから修行僧の眠気を戒める意味があるともいわれます。
イズヤリサイクルの「魚鼓(魚板)」の買取事例一覧
イズヤリサイクルではこれまで以下のような「魚鼓(魚板)」に関する品物の買取をさせていただきました。売買をすべて自社で行う専門業者だからこその納得査定にご期待ください。「魚鼓(魚板)」に関する品物を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。