「モーリス オブ グラスゴー Morris of Glasgow Cumbrae ヴィンテージ ナロー ガラス ブックケース 食器棚」を買取させていただきました
モーリス オブ グラスゴー Morris of Glasgow Cumbrae ヴィンテージ ナロー ガラス ブックケース 食器棚
英国ミッドセンチュリーを代表する家具ブランド、Morris of Glasgow(モーリス オブ グラスゴー)による、Cumbrae(カンブレー) シリーズ、ヴィンテージ ガラスブックケースです。
小さな文庫書籍や小物コレクションのディスプレイに最適なブックケース。高い品質と独自の個性が光る、Morris of Glasgow社ならではの一品です。北欧の年代物とも相性の良い、上質なヴィンテージファニチャーです。
戦後、モダンな北欧デザインが大ブームとなり、英国でも北欧スタイルの家具が作られるようになります。伝統的な家具作りの基盤があった英国の高い技術力と生産力は、高品質な家具を生み出すことを可能にしました。いち早くデンマークデザインを取り入れたG-PLAN(ジー・プラン)や、スコットランドの老舗メーカーA.H.McIntosh(A.H.マッキントッシュ)、Nathan(ネイサン)などが代表的な英国メーカーです。その他にも、北欧スタイルの優秀な家具メーカーが多数存在しました。ミッドセンチュリー期に作られた英国の北欧スタイル家具は、本場の北欧家具に負けずとも劣らない品質とデザイン性で現在でも高く評価され、近年、ますます人気が高まっています。
モーリス オブ グラスゴー Morris of Glasgow
1906年に設立された、スコットランドの老舗家具ブランド。ロシア生まれのイギリス人、Harris Morris(ハリス・モーリス)によってニューカッスルにて設立され、第一次大戦勃発時にグラスゴーへ移転。教会やカフェ、レストラン、ホテル、個人宅のインテリアなどを手がけ、飛躍を遂げます。1930年代後半にはスカンジナビアデザインを取り入れたモダンスタイルへと移行し、Neil Morris(ニール・モーリス)がデザインした家具が大きな評価を獲得。以後、英国で最も重要な家具メーカーの1つとして世界的な成功を収めました。日本市場への供給は少なく、大変希少な家具ブランドとなっています。
買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「モーリス オブ グラスゴー Morris of Glasgow Cumbrae ヴィンテージ ナロー ガラス ブックケース 食器棚」のより高額な査定と、「モーリス オブ グラスゴー Morris of Glasgow Cumbrae ヴィンテージ ナロー ガラス ブックケース 食器棚」のよりお安い商品の提供を行っております。「モーリス オブ グラスゴー Morris of Glasgow Cumbrae ヴィンテージ ナロー ガラス ブックケース 食器棚」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。

