「江戸指物 欅材 茶箪笥」を買取させていただきました

江戸指物 欅材 茶箪笥
欅材をふんだんに使用した、江戸指物 茶箪笥です。
無垢材の自然な表情が活かされた、繊細で端正な佇まいの茶箪笥。シンプルなデザインながら耐久性・機能性を兼ね備え、職人の技が詰め込まれた上質なお品です。
江戸指物
釘やネジを使わずに木材同士を「ホゾ組み」や「アリ組み」などの方法で精緻に組み合わせる、江戸時代から受け継がれる日本の伝統的な木工技法。木目の美しさを活かした繊細な仕上がりと、実用性・耐久性・修理のしやすさを兼ね備えた家具や調度品を生み出すのが特徴です。1997年に経済産業省より国の伝統的工芸品の指定を受けており、江戸時代から受け継がる職人技が光る、暮らしに品格とぬくもりを添える逸品です。
欅(けやき)
国内の広葉樹の中で第一の良材として古くから建築材、家具材、建具材、造作材として幅広く用いられています。大変美しい明瞭な木目とうっすらと褐色を帯びた木肌が特徴。特に寺社建築に重用されたり、農家の大黒柱としても用いられており和家具の材料としては最高級の素材です。玉杢、牡丹杢、泡杢などの模様が現われることがあり大変希少価値の高い素材として珍重されています。
オリエンタルスタイル
収納家具
キャビネット・シェルフ

買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「江戸指物 欅材 茶箪笥」のより高額な査定と、「江戸指物 欅材 茶箪笥」のよりお安い商品の提供を行っております。「江戸指物 欅材 茶箪笥」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。