「時代物 整理箪笥」を買取させていただきました

時代物 整理箪笥
重厚で高級感溢れる欅材を使用した、日本の伝統工芸品 整理箪笥です。
欅ならではの鮮やかな杢目が際立つ前板。引手金具、扉、縁金物の確りしたつくり。味わいある丁寧に作られた様はこだわり抜いた職人魂が感じられる箇所です。じっくりと燻したような艶やかな色合い、華美に陥ることのない質実な装飾。一見華やかな作りに見えますが木の風合いを損なうことなくさりげなく飾られた質実剛健な佇まいが魅力の逸品です。 洋の感性にも和の精神にも不思議と調和し、穏やかな美しさのある箪笥は和の心を携えた大人のインテリア空間を演出してくれるでしょう。
**欅(けやき)**
国内の広葉樹の中で第一の良材として古くから建築材、家具材、建具材、造作材として幅広く用いられています。大変美しい明瞭な木目とうっすらと褐色を帯びた木肌が特徴。特に寺社建築に重用されたり、農家の大黒柱としても用いられており和家具の材料としては最高級の素材です。玉杢、牡丹杢、泡杢などの模様が現われることがあり大変希少価値の高い素材として珍重されています。
**桐材**
桐はゴマの葉草科で、普通の木材とは違った特徴があります。(防湿効果、抗菌 効果 、保温効果 、燃えにくい 、腐食に強い etc)素材の表面が粗いため、吸湿 性があります。組織は発泡スチロールのような構造になっており湿度に敏感に反 応して、桐の素材自体が膨張したり収縮し たりして防湿効果をもたらします。 また、パウロニン、セサミンと云う成分が含まれており、ノミ・ダニなどの虫が つきにくく、抗菌性に優れてます。 発火点は425℃と高く、火災等の際にも桐タ ンスは耐火機能があります。防腐作用の高いタンニンが含まれるため、長い期間 の使用が可能です。四季 折々気温湿度が変動する日本において最も家具に適し ている材の一つと言えるでしょう。

買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「時代物 整理箪笥」のより高額な査定と、「時代物 整理箪笥」のよりお安い商品の提供を行っております。「時代物 整理箪笥」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。