「伝統工芸士 岡本国昭作 焼桐紀州箪笥」を買取させていただきました

伝統工芸士 岡本国昭作 焼桐紀州箪笥
伝統工芸士 岡本国昭作の紀州箪笥です。
衣服の品質をいつまでも綺麗に保つ事に最適な桐を使用した焼桐箪笥は、 浮造りの凹凸のある木肌が魅力的な一品。桐無垢材を用いた総桐箪笥は日本の気候、生活に適した箪笥として古くから愛用されてきました。無垢の桐材を使用することで特有の乾湿調整機能を最大限に活かしながら頑丈なつくりになっています。 手垢などの汚れ防止が出来る焼桐加工されており、長く使い続けて頂けるお品です。
是非、この機会にどうぞご検討ください。
**焼桐**
趣を出すため、桐材の表面を火で焦がし、模様のように木目を出す仕上げ技法。変色や汚れが目だたなくなることに加え、浮き造り加工と同様、木目の柔らかい部分が削がれて凹凸が際立ち表面の強度が増す。 桐がさらに燃えにくくなる等の特徴があります。
**桐材**
桐はゴマの葉草科で、普通の木材とは違った特徴があります。(防湿効果、抗菌 効果 、保温効果 、燃えにくい 、腐食に強い etc)素材の表面が粗いため、吸湿 性があります。組織は発泡スチロールのような構造になっており湿度に敏感に反 応して、桐の素材自体が膨張したり収縮し たりして防湿効果をもたらします。 また、パウロニン、セサミンと云う成分が含まれており、ノミ・ダニなどの虫が つきにくく、抗菌性に優れてます。 発火点は425℃と高く、火災等の際にも桐タ ンスは耐火機能があります。防腐作用の高いタンニンが含まれるため、長い期間 の使用が可能です。四季 折々気温湿度が変動する日本において最も家具に適し ている材の一つと言えるでしょう。

買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「伝統工芸士 岡本国昭作 焼桐紀州箪笥」のより高額な査定と、「伝統工芸士 岡本国昭作 焼桐紀州箪笥」のよりお安い商品の提供を行っております。「伝統工芸士 岡本国昭作 焼桐紀州箪笥」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。