「アンティーク ベントウッドチェア」を買取させていただきました

アンティーク ベントウッドチェア
使い込まれた風合いに趣が感じられる、アンティーク ベントウッドチェアです。
1830年にドイツのミヒャエル・トーネットが曲木家具の技術を開発。天然の無垢材を蒸し、鉄の型(治具)に沿って曲げて曲線に成型する事で、今までにない上品で美しいカーブを持つ家具をつくる事ができました。低めの背もたれのシンプルなシルエットに、脚のさり気ないカーブがアクセントになった一品。座面には植物をモチーフに型押しされた模様が描かれています。アンティーク家具ならではの使い込まれた柔らかな木肌や、飴色の落ち着いた色合いに温かなぬくもりを感じていただくことができます。古き良きヨーロッパを思わせる素朴で優しい雰囲気のアンティーク家具。この機会に、本格英国アンティークの温かみあるインテリアをどうぞご検討ください。

買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「アンティーク ベントウッドチェア」のより高額な査定と、「アンティーク ベントウッドチェア」のよりお安い商品の提供を行っております。「アンティーク ベントウッドチェア」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。