「アルフレックス(arflex) / Italy Burkhard Vogtherr バークハード・フォクトヘル / germany arflex FELIX アームソファ」を買取させていただきました

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

アルフレックス(arflex) / Italy Burkhard Vogtherr バークハード・フォクトヘル / germany arflex FELIX アームソファ

arflexによる、Burkhard Vogtherr(バークハード・フォクトヘル) デザイン、FELIX アームソファ2点セットです。

独立した4本の支柱には高さ調節機能が付いており、6段階(2cm刻み)に調節可能です。シーンに合わせ、好みの高さに変更できます。廃盤となってしまっているので希少なお品です。

バークハード・フォクトヘル Burkhard Vogtherr
1942年生まれのドイツ人デザイナー。高等学校を卒業し家具職人として経験を積んだ後、インダストリアルデザインスクールで学び、1967年に卒業。1972年にフランスのミュルーズに自らのデザインスタジオを設立し、フリーランスデザイナーとして活躍。フリッツ・ハンセン、ロルフ・ベンツ、カッペリーニ、アルフレックスなど、世界的なブランドからいくつもの製品を発表し、ドイツで最も有名なデザイナーの1人として知られている。

アルフレックス arflex
「マレンコ」「エー・ソファ」「NT」など、各時代を彩る名作・傑作と評される製品を数多く世に送り出した、日本が誇るモダンファニチャーのトップブランド。そのルーツは1951年、ファニチャーデザイン先進国イタリアで誕生したアルフレックス社にあります。日本との出会いは1967年、アルフレックス・ジャパン創設者の保科正氏が本国を訪れたことがきっかけでした。1969年に日本での販売権とオリジナル製造権を得て帰国し、アルフレックス・ジャパンを設立。日本の気候や住環境に合ったモダンでシンプルな家具づくりをスタートさせます。現在では、ソファ製品の90%以上を日本国内の自社工場で一貫生産。短納期・高品質・充実のメンテナンス体制を実現するとともに、国内外の気鋭デザイナーとともに新たな製品開発にも力を注いでいます。“イタリア生まれ、日本育ち”というユニークな背景を持ち、上質な日常を提案し続けるアルフレックスは、日本におけるモダンファニチャーの先駆け的存在として、今なお多くのファンを魅了し続けています。

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

買取させていただいたお品はこちらで販売しております

イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「アルフレックス(arflex) / Italy Burkhard Vogtherr バークハード・フォクトヘル / germany arflex FELIX アームソファ」のより高額な査定と、「アルフレックス(arflex) / Italy Burkhard Vogtherr バークハード・フォクトヘル / germany arflex FELIX アームソファ」のよりお安い商品の提供を行っております。「アルフレックス(arflex) / Italy Burkhard Vogtherr バークハード・フォクトヘル / germany arflex FELIX アームソファ」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。