「英国クラシック エドワーディアン様式 ナーシングチェア」を買取させていただきました
英国クラシック エドワーディアン様式 ナーシングチェア
英国クラシック ナーシングチェアです。
深い色合いの木肌と上品な張り地のコントラストが洗練された印象のナーシングチェア。バルボスレッグやアカンサスの木彫など、上質なディテールを備えたクオリティの高いお品です。キャスター付きで移動の際も便利にお使いいただけます。
女性が授乳しやすいように座面を低くした造りのナーシングチェア。座った時ベビーベッドの高さになるように、一般的な椅子よりも低い座高の高さになっています。また奥行きがあり背面も広くデザインされているものが多く、ソファ感覚でゆったりとリラックスしてお使い頂けます。
バルボスレッグ/バルバスレッグ/ブルボーズレッグ/メロンレッグ/パイナップルレッグ
16世紀の後半のエリザベス女王時代のイギリスで流行した、脚部などに見られる球体状の装飾。時代を経るごとにより複雑で技工を凝らした装飾的なものへと変わっていきました。語源はブルボーズ(球根)ですがパイナップル(松ぼっくり)やメロンをモチーフにした木彫が施されたりすることからパイナップルレッグやメロンレッグとも呼ばれている。
エドワーディアン様式
イギリス国王・エドワード7世が在位中の1901年~1910年の間に生まれた家具様式をエドワーディアン様式と呼びます。ヴィクトリアン様式などに見られる従来の重厚なイギリス様式とは対象的で、繊細で美しいラインが特徴です。素材もマホガニーやウォールナットなどの輸入材が多く使用されています。
買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「英国クラシック エドワーディアン様式 ナーシングチェア」のより高額な査定と、「英国クラシック エドワーディアン様式 ナーシングチェア」のよりお安い商品の提供を行っております。「英国クラシック エドワーディアン様式 ナーシングチェア」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。

