「天童木工 Tendo / Japan 天童木工 ヴィンテージ デスクアームチェア」を買取させていただきました

天童木工 Tendo / Japan 天童木工 ヴィンテージ デスクアームチェア
日本を代表する木工家具ブランド天童木工による、ヴィンテージ デスクアームチェアです。
天童木工が最も得意とする成形合板によって3次元に作られたデスクアームチェア。滑らかな座面のフォルムとは対照的なキャスター脚の無骨なディティール、すっと伸びた木製アームが特徴的なデザイン。ライトグレーのファブリックは軽やかな印象を与えます。インダストリアルな空間や、北欧モダンなど様々な空間との相性が良いお品です。最近ではあまり見なくなり、希少価値が上がっている一品です。
是非この機会に、年代物天童木工チェアをどうぞご検討下さい。
**天童木工 / TENDO**
1940年に天童木工家具建具工業組合として創立。1942年に有限会社天童木工製作 所、そして1948年には株式会社への変更を経て、今日の天童木工が設立。もともとは弾薬箱やG I型飛行機の木製おとり機等といった軍需品を 製作していましたが、終戦を機に戸棚や飯台、流し台といった家具作りを開始。プライウッド(合板)の成型技術を日本で最初に確立したのが、天 童木工でした。この成型合板は優れた強度を誇り、なおかつ家具に仕上げた際に美しく繊細な曲線を表現することが出来ます。天童木工のプライ ウッド成型技術は、業界でもトップクラスの加工技術として高く評価されています。天童木工が手がける家具は、一般家庭用の Homefurniture(ホームファニチャー)と1950年代〜70年代の名作家具ばかりがコレクションされたClassics(クラ シックス)に分かれます。 高度な技術力から生み出される、優れた家具の数々・・・。 天童木工では、創立以来「良いものをより永く」の基本 理念の元、「暮らしに彩を添え、豊かな時を奏でる家具作り」が目指されています。

買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「天童木工 Tendo / Japan 天童木工 ヴィンテージ デスクアームチェア」のより高額な査定と、「天童木工 Tendo / Japan 天童木工 ヴィンテージ デスクアームチェア」のよりお安い商品の提供を行っております。「天童木工 Tendo / Japan 天童木工 ヴィンテージ デスクアームチェア」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。