「カリモク karimoku / Japan カリモク COLONIAL キュリオケース」を買取させていただきました

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

カリモク karimoku / Japan カリモク COLONIAL キュリオケース

いわずと知れた国産木工家具のトップブランドkarimokuより オーク材を使用したコロニアルシリーズ キュリオケースです。 西欧家具をモチーフにつくられた上品な装飾はグラデーションを含んだアンティーク色に仕上げられたことで一段と重厚感を増し西欧の伝統的キュリオケースの風格を醸し出しています。ガラス棚背面にミラーを施し、表三面にテーパーカットガラスを採用しており心地よく上品な高級感を漂わせます。ダウンライトは上段に付いており、点ければお気に入りのコレクションを一段と華やかに演出します。お部屋のコーナーは、意外と収納に活かすのが難しいスペースでもあります。すっきりと収納&ディスプレイができる機能的なキャビネットです。キュリオケースは過ぎていく時間の中で想い出のアルバムのように大切なコレクションを華美に彩るとても大切な役割を果たす家具の一つです。 おくつろぎのリビングや書斎などに高級感溢れるワンランク上のインテリアコーディネートをどうぞお楽しみ下さい。 **カリモク / karimoku ** 1940年愛知県にて創業。戦前戦後を経て、ミシンのテーブル、ピアノの鍵盤、テレビの木枠などを生産し高度な木工技術を習得。その後アメリカの輸出家具用に木肘の生産を開始し、家具製造の技術を習得しました。60年代に入り、初めて自社製品としての家具を製造。この時生まれたのがKチェアでした。その後も次々と新しい家具を作り、現在では名実ともに国内トップクラスの木工家具ブランドとして認知されています。近年では海外への出展にも意欲的で、国内外を問わず活躍を続けています。 **カリモク/コロニアル** 「コロニアル(アメリカ開拓時代の様式)」の名の通り、今日でも広く愛され親しまれているアメリカの伝統的なコロニアルスタイルがモチーフです。アメリカ開拓時代の先駆者たちが、新大陸の厳しい生活の中で故郷をしのび再現した家具---それがコロニアルスタイルです。製造年代によってナラ材仕様のものとブナ材仕様の物が存在します。 **オーク(楢) / oak** 現在では価格の高騰により高級家具材となりつつあるオーク材。 堅く加工が難しいという特性があるにもかかわらず家具の材料としては最も優れている材料と呼ばれています。 堅いオーク材で造られた家具は頑丈で滑らかな木肌を持ち傷や凹みがつきにくくテーブルに特に適しています そして、なによりも美しく印象的な木目に混じる虎斑と呼ばれる力強い模様が最大の魅力です。

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

買取させていただいたお品はこちらで販売しております

イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「カリモク karimoku / Japan カリモク COLONIAL キュリオケース」のより高額な査定と、「カリモク karimoku / Japan カリモク COLONIAL キュリオケース」のよりお安い商品の提供を行っております。「カリモク karimoku / Japan カリモク COLONIAL キュリオケース」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。