「ジェンティーク Jentique ヴィンテージ ラダーバックチェア / 張替済」を買取させていただきました

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

ジェンティーク Jentique ヴィンテージ ラダーバックチェア / 張替済

英国ミッドセンチュリー期を代表するブランドのひとつ Jentique(ジェンティーク) による、デンマーク Danish Art Weaving(デニッシュアートウィーヴィング)の生地を使用した、ヴィンテージ ラダーバックチェアです。

背中に優しくフィットするようにデザインされたラダーバックのフォルムが目を惹きます。G-PLANの家具とは一味違った美しさと魅力を持ったJentiqueならではと言えるお品です。

ジェンティーク Jentique
元玩具職人のGeoffrey Bowman Jenkinsと妻Edithによって1930年代に創業したイギリスの家具ブランド。1960年代にはデンマーク家具にインスピレーションを受けたチークのモダンファニチャーを製造、異色の経歴を持つ創始者による独特なデザインとその品質で世界中にファンが存在している。G-PLAN、McIntoshと並びミッドセンチュリーのイギリスを代表する家具メーカーのひとつ。

デニッシュアートウィーヴィング Danish Art Weaving
1949年、デンマークのブランダスレブ市で設立した生地メーカー。デンマーク伝統の織物olmerdug(オルマドゥーグ)に魅了され、生地を復刻し広めようと決意したことから始まりました。原材料の洗浄や染工程、手織りに至るまでのすべてを創業の地で行い、1953年にデンマーク国王とイングリット女王を工場見学に招待したことをきっかけに国内中に知られることになりました。1972年以降それまで全て手織りだった工程に機械織りを導入し、現在はデンマークとは違うEU圏内で織られるDanish Art Weavingの生地。織られる場所や工程は変わっても創業当時と変わらない情熱のもと、品質、伝統、デザインをを守り続けています。

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

買取させていただいたお品はこちらで販売しております

イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「ジェンティーク Jentique ヴィンテージ ラダーバックチェア / 張替済」のより高額な査定と、「ジェンティーク Jentique ヴィンテージ ラダーバックチェア / 張替済」のよりお安い商品の提供を行っております。「ジェンティーク Jentique ヴィンテージ ラダーバックチェア / 張替済」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。