「杉無垢材 置水屋」を買取させていただきました
杉無垢材 置水屋
杉無垢材 置水屋です。
通気性を良くするために取り入れられた網代編みの引き戸が印象的な置水屋。茶碗や柄杓、茶筅などの茶道具の収納はもちろん、通気性に優れた機能的な箪笥です。
置水屋とは、茶道で水屋の設備がない茶席に備える移動式の水屋のことです。
網代編み
太目で平たく同幅の材を使い、交差を2本または3本飛ばしにし、目をずらしながら編む代表的な技法です。縦横の編み込みを隙間なく編んでいくため非常に美しく丈夫な編みに仕上がります。編み方により独特な差異をつけることができるので天井や屏風など多くの生活雑貨に用いられてきました。
杉
割裂性がよく、薪割りのように割ることによって、角材から板材までを作ることができます。この性質から現代のような製材用の大型の機械がなくても製材が容易だった為、古来より重要な木材として重宝されてきました。主に建築の構造材、建具などに使用されており、その他には樽・桶・工芸品・割箸などの小物なども制作されています。基本的にはやわらかい樹種なので硬さが必要な用途には向きませんが近年では特殊な圧縮加工を施し硬質な樹種と同じような使い方ができる技術が実用化されています。
買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「杉無垢材 置水屋」のより高額な査定と、「杉無垢材 置水屋」のよりお安い商品の提供を行っております。「杉無垢材 置水屋」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。